昨年に保食神のお宮(屋根)の製作を依頼されました。
保食神(受け持ちもの神様)とは 養蚕の神様で、依頼主のお客様のお宅は 
昔、養蚕農家だったので、畑の隅に石碑で、お祭りしてありました。
しかし、露天で、風雨さらされ、粗末にされているので、
ご先祖様がお世話になった神様に申し訳ない。
今後は 正しくお祭りしたいと言うことで、
最初に屋根を架けることになりました。
しかし、依頼された私は 保食神という神様知りませんでした。
その存在も知らずにお宮は 出来ません。
私なりに調べさせていただきました。
保食神は、日本神話に登場する神様で、
日本書紀』に登場する神様
(詳細は省略させていただきます)です。
フレームは 角パイプで作り、アングルも併用し、
上部に材木を使用しました。
写真は 仮組で垂木を乗せる前です。
野地板は防水ベニヤを使用しました。
屋根材は アスファルトシングルの在庫があったので使いました。
棟にはアングルを使用し、躯体と連結しました。

尚、石碑を移動した時に、
移動先の地下に、
お米とお塩を供物として埋設させていただきました。
遷宮完了後、施主様に喜んでいただきました。
神様にお仕え出来、
すがすがしい気持ちで完了することが出来ました。
ありがとうございました。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です