古民家再生
ニワトリ小屋の製作(その2)モルタル造形とエージング塗装

モルタルの下地は ラスカットが有ったので、一部に使用して強度が欲しいところには 鉄筋メッシュも使用しました。 配合モルタルを使用して、まずは 下地作り、まだ、みすぼらしいですね! 下地の上に、石を張り込んだように造形したり、カービングしてだんだん雰囲気を出します。 モルタルの造形が終わったら、エージング塗装で何色か、重ねて色を入れていきます。 一回目の塗装が終了 貼り石の色を所々変えます。 まだ、完成ではありませんが、今回はここまで、            残すは 屋根と、軒下の モルタル造形ですね。          他の仕事も有るので、次回お楽しみに

Read more
ブログ
ニワトリ小屋の製作(その1)

右に有る建物を利用して、ニワトリ小屋を作ることを決断しました。           先ず、石積みのステップに有るガゼボの建物をクレーンで移動して、作業を開始しました。 ガゼボを鳥小屋に改造するのに、鉄骨でフレーム作りました。             イノシシや獣の防御で厳重にしないと襲われます。                  又、完成後、設置場所を移動できるように考えました。 ガゼボは鉄板の屋根ですが、増築部分は垂木にベニヤの野地板、上にルーフィングを貼り、モルタル造形の屋根にするか、人工芝の屋根にするか思案中です。 外壁、腰下は 廃材のトタン板、上部は メッシュフェンスにしました。               入口のドアは 3cm厚の木材の廃材でドアを作りました。                  これで、獣対策は万全だと思います。 設置場所まで、クレーン車で移動して、作業を進めます。 既にニワトリは 入居を待機しているので、   メッシュフェンスを貼ります。 世界一大きなニワトリ、ブラマー種のつがい2羽と、モミジ種雌5羽の合計7羽を入居 野路ベニヤにルーフィングを貼ります。 取り急ぎ、人工芝を屋根に貼りました。      長期にわたり、製作してきたので、    ここで休憩、後編のモルタル造形とエージング塗装に続きます。

Read more
ブログ
狭い庭のガーデンハウス

ガーデンハウス製作から、納品まで、、 植木鉢の この場所に設置できるガーデンハウス製作を依頼されました。                     基礎部分には トイレの浄化槽が有り、条件は あまり良く有りません。                   今後、移動が出来るように製作したいと思います。 25mm角パイプの鉄パイプで、フレームを作りました。    さび止めの塗装を十分にし、これから、屋根の施工です。 屋根に野地板のベニヤを取付、ルーフィングを貼り、アスファルトシングルの屋根にしました。 上からの写真、撮影忘れました。 重量を軽く、強度も確保するために、一般住宅でも使用する、ラスカットを採用しました。 モルタル作業の前に、ドア枠や窓枠を取り付けました。 外壁のモルタル施工、下部は これから石貼りのモルタル造形をします。 石貼りのモルタル造形完了、これから、エージング塗装です。(お客様の要望により、簡単なエージングです。) 完成したので、納品です。 無事に設置が完了しました。施主様には大変喜んで頂きました。

Read more
ブログ
ガーデンベンチ

Read more
ブログ
お宮を作りました

Read more
ブログ
サイドテーブル

アイアンサイドテーブル (鉄の造形サイドテーブル) この作品は 手造です。  1本の鉄棒を加熱し、ハアンマーで叩き、 整形、製作し、座面は木製の集成材です。丁寧に,丁寧に作りました。 お部屋の雰囲気を、素適な空間に変えます。このサイドテーブルは 十分な強度があります 一生使える一品です。 スツールや踏み台としても ご利用いただけます。 【寸法】高さ:46.5cm  幅 :30cm 奥行き:30cm 重量:5.5kg 【材質】フレーム:鉄 径13mm 径9mm  座面:集成材:幅30cm*30cm 厚3cm こちらから購入できます。 https://www.creema.jp/c/hikos-IronCraft

Read more
ブログ
角パイプ用絞り機の製作

古いシュレッダーを再利用して、角パイプを渦巻加工する前段階に必要な絞り機を製作しました。 機械の名称は 自作なので正確でないかも? シュレッダーの切断用カッターのシャフト2本を 旋盤で、切削加工して組み付けました。 角パイプを絞り、渦巻加工時に、パンクしないように加工します。 加工状況は 後日、動画で公開したいと思います。

Read more
ブログ
重厚なオリジナル門扉

重厚なオリジナル門扉を製作しました。 元の門扉は 以前パワーストーンの店で仕切りに使っていた物です。 細い鉄筋で、頼りない感じでした。(仮設置だから仕方ないのですが) 時間が出来たので、製作を開始しました。 自宅用なので、使用鋼材は 在庫品を使用しました。 しかし、鋼材の価格が何でこんなに高いの? 3m*3mの定盤の上にイメージを書きながら製作します。 太い鉄筋を細くして、重厚さを出しています。 大まかなデザインを決めて、作り込んで行きます。 全体の調整や、修正をします。 本溶接してバリ等を削ります・。 さび止め塗装を2回塗ります。 つや消しの黒を2回塗り、 ゴールドのエージング塗装をしました。 槌目の上から、エージング塗装すると、ゴージャスになりますね!

Read more
ブログ
鉄のバラの壁掛けを作る

アイアンでバラの花を作りました。 各工程と、写真を掲載します。 2mmのボンデ鋼板に花ビラの形をケガキます。 プラズマ切断機で、型を抜き、成形し、組み合わせます。 ガスバーナーで加熱して、形を整えます。 台になる鉄板に、バラを配置、溶接します。 成形した、葉を溶接し、形を整えます。 さび止め塗装を2回塗ります。 更に、つや消しの黒を2回塗布します。 更に、ゴールドのエージング塗装をします。 完成しました。

Read more
古民家再生
古民家改修 完成

約半年の古民家改修が、完成しました。 限られた予算の中で、完了したので、嬉しいですね! 施主のお父さん(93歳)が、 何年か前に、解体しようと思ったことも有ったが、 こんなに良くなった、解体しないで良かった。 と喜んでくれたのが、一番うれしかったです。 各、進捗状況は 何編かの記事を掲載しています。 こちらの記事は 着工前と完成の写真を対比していきます。 既存の床は 杉板でした。 ±2cmの以上の誤差、根太から狂っていました。 杉板を撤去して、根太からやり直すと、材料代や、人件費がとてもかかります。 杉板の上に、ベニヤを貼りその上に、フローリングを貼りました。 土壁の補修は 難しかった。 石膏ボード上に 漆喰の施工が良いですね! ベランダと階段も完成、土間コンも打設しました。 基礎のブロックの表面が、痛んでいたので、モルタル造形しました。 3日間で、仕上げましたが、後日エージング塗装する予定です。 エージング塗装をしたら、再度、記事を掲載します。

Read more