渦巻ベンダー2号機の製作
他にも、1基渦巻ベンダーは 有るのですが、 肉厚な材料を加工する時にパワー不足になるので、2号機を作ることにしました。 始めに、基準になる型を製作します。 型は スクラップ置き場から、使用できる材料を組み合わせて作りまし […]
重厚なオリジナル門扉
重厚なオリジナル門扉を製作しました。 元の門扉は 以前パワーストーンの店で仕切りに使っていた物です。 細い鉄筋で、頼りない感じでした。(仮設置だから仕方ないのですが) 時間が出来たので、製作を開始しました。 自宅用なので […]
鉄のバラの壁掛けを作る
アイアンでバラの花を作りました。 各工程と、写真を掲載します。 2mmのボンデ鋼板に花ビラの形をケガキます。 プラズマ切断機で、型を抜き、成形し、組み合わせます。 ガスバーナーで加熱して、形を整えます。 台になる鉄板に、 […]
ラオスの旅 クアンシーの滝
3年ほど前の記憶なので、正確でない事も あるかと思いますが、 地元の観光会社を利用して、クワンシーの滝に行きました。 マイクロバスで、確か、1時間ちょっと移動して、現地に着きました。 駐車場には すでに多くのバスが到着、 […]
ラオスの旅 プーシーの丘
托鉢の後、キリダラホテルで朝食を摂り、ルアンパバーンの通りや、 メコン川湖畔の散策中、メコン川クルーズが有るのを知り、後で参加することにしました。 散策していると程なく、目的地のプーシーの丘の入口に到着、 『丘じゃ無いね […]
ラオスの旅 ルアンパバーン国際空港到着
ノイバイ空港から 1時間半くらいのフライトだったと思う、 着陸で飛行機が高度を下げてきた時、 外の景色が、大自然の中、超田舎なんで、私は ニンマリ、何故か笑ってしまった。 妻は 不思議そうに、私を見ていたのを思い出します […]
ラオスの旅 ルアンパバーンの思い出
コロナで、海外旅行に行けない。ほぼ毎年、海外にパワーストーンの買付と、旅行気分で、行っていました。しかし、昨年と今年は 行くことは出来ません。2018年にラオス、ルアンパパーンの旅行の写真が大量に有るので、記事にしてみま […]
いばらきフラワーパーク
筑波山神社参拝の翌日、ホテルで、遅い朝食を摂り、 昨日、ホテルに向かう途中に有った、いばらきフラワーパークに向かいました。 およそ、30分くらいの道のりでした。 開園してすぐだったので、人では少なかった。 しかし、天候に […]